2018年東京都内への訪日客過去最高に

東京の夜景

東京都内への訪日客2018年は1,424万人と過去最高

羽田空港

前年比の伸び率は縮小。落ち着きか

東京都が先日発表した観光客数等実態調査によりますと、2018年に都内を訪れた外国人旅行者は1,424万人ということになりました。

2017年より3.4%増え、過去最高の訪日観光客数を更新したとのことです。ただ前年比の伸び率は訪問客の増加が始まった12年以降で最も小さかったとのことです。

アジアでのビザ(査証)発給要件の緩和などが追い風

銀座の街並み

訪日観光客が都内で消費した金額は約1兆1,967億円でおよそ5.4%増えたといいます。これはアジアでのビザ(査証)発給要件の緩和などが追い風になったものとおもわれます。

訪日の観光客の訪問地が東京以外の地方に分散する傾向が強まっているからか、2018年の訪日客は全国で3,119万人、8.7%増だったのに対し、東京都内への訪問客数の伸び率はそれを下回っています。

 

関連記事

マンション経営セミナー

【運営会社の株式会社和不動産セミナー詳細はこちら】

個別相談

オーナー様からの評判・口コミ

お客様とのお約束

N-RICOS(エヌ-リコス)

N-RICOS(エヌ-リコス)サイトはこちら >>
アフターフォローNO.1宣言の和不動産オリジナルコンサルティングシステム【N-RICOS(エヌ-リコス)】でマンション投資をより確かなものへとアドバイスいたします。

年金対策特設サイト

相続税対策特設サイト

不動産投資46のメッセージ表紙 

メディア掲載バナー

お問い合わせ

【運営会社の株式会社和不動産の公式サイト】
ページ上部へ戻る