消費相談11年ぶり100万件超

特殊詐欺イメージ図

昨年、全国の消費生活センターなどに寄せられた相談が前年比1割増の101万7590件に上り、11年ぶりに100万件を超えたことが18日、政府が同日閣議決定した消費者白書でわかった。未納料金などの架空請求の相談が同1.6倍の約25万8千件に増え、全体を押し上げた。

関連記事

ページ上部へ戻る