和不動産 マンション投資セミナーの評判・口コミ

不動産投資セミナーの口コミ

不動産投資に興味がある人からすでに物件を所有している人まで参加してもらいたい和不動産のセミナーの概要です。

株式会社和不動産では、毎週欠かさず、金・土・日・祝日をメインにマンション投資セミナーを開催しており、開催の度にご参加いただいたお客さまより、嬉しい評判・口コミをいただいています。

本記事では、和不動産のマンション投資セミナーについてご紹介するとともに、ご参加者様から実際に寄せられた評判・口コミをご紹介いたします。

評判・口コミをご覧いただき興味を持たれましたら、ぜひお気軽に当社セミナーへご参加くださいませ!

30種類を超えるセミナーラインナップ

株式会社和不動産のマンション投資セミナーは、自社の商品やサービスを宣伝するためのセミナーではありません。

私たちのモットーは、マンション投資を通して多くのオーナー様に豊かになっていただくこと。そのため、セミナーではマンション投資に関して疑問やお悩みを持つ方にとって有益な情報を届けたいと考え、参加者の方が「知りたい」と思うことを中心に設計するよう心掛けています。

セミナーラインナップは30種類を超え、以下のように様々な方面からマンション投資を解説しています。

●不動産投資のメリット・リスク
●エリア・物件選びのポイント
●収益向上のための運用術
●実際の失敗事例から学ぶ失敗回避法
●原状回復のポイント
●税金対策術
●金融リテラシーを高めるポイント
●不動産投資の歴史 etc.

ここまでテーマが増えたのは、オーナー様や参加者のリクエストに答えたからこその結果です。

弊社セミナーは、「マンション投資の基礎が知りたい」という初心者の方はもちろん、すでにマンション投資を始められていて「さらに収益を伸ばしたい」と考えるオーナー様までたくさんの方にご参加いただいています。

不動産投資を疑似体験できる『ゲーム会』を開催

和不動産独自開発の投資ゲーム
株式会社和不動産では、座って聴くだけのセミナーだけではなく、不動産投資を疑似体験できる『ゲーム会』も開催しています。

主に開催しているゲーム会は、『フォーチュンマップ』と『キャッシュフロー DE リッチ』です。

フォーチュンマップは投資の基礎を学べる資産運用シミュレーションゲームで、キャッシュフロー DE リッチは不動産投資の50年の運用が疑似体験できる不動産投資シミュレーションゲームです。

キャッシュフロー DE リッチは和不動産独自開発のゲームのため、他社で体験することはできません!

ゲーム会は、和不動産らしさのある楽しい会です。

初心者の方からも、お悩みをお持ちの不動産投資経験者の方からも満足度が高く、不動産投資専門のポータルサイトにも特集が組まれるほど大好評を得ています。

こういった取り組みは、「他社のセミナーとは違った切り口で一歩踏み込んだ内容になっている」と業界関係者からも注目の的になっています。

マンション投資セミナー参加者からの評判・口コミ

前述したようにさまざまなテーマで開催される当社マンション投資セミナーへ実際に参加されたお客様からの評判・口コミの一部を、セミナータイトル毎にご紹介いたします!

●業者に任せっきりはNG!知らなきゃ損する【マンション投資の原状回復】とは?

・当初、リフォームの施工方法の話が主体かと思っておりましたが、オーナー側としての大事な心構えが聞けて大変ためになりました。ありがとうございました。(U様からの評判・口コミ)

・ちょうど原状回復工事の現管理会社からの高額請求に疑問をもっていたので役に立ちました。以前は見積のみのやりとりをしていましたが、先日から見積作成の業者調査に立ち合いして1項目ずつ確認していったら急激に額が下がりました。原状回復工事=コストであることを実感しました。(S様からの評判・口コミ)

・私もワンルーム投資の運用期間が長いので、事情があって管理会社の変更も複数回経験しているので、セミナーの内容としてはほぼ理解しているものでしたが、最後の方にあった、オーナーとしての管理会社との付き合い方に関する説明は、とても納得できる、心に残るものでした。原状回復の見積や提案があったときに、浴室乾燥機交換など独立性の高いものは、自分で工事会社を手配して直接対応することもありますが、管理会社との関係を考慮しつつ、管理会社の業務の流れを妨げないよう、お互いの立場を考慮しつつ対応すべきであるという点など考えさせられる点が多く、勉強になりました。ありがとうございました。(I様からの評判・口コミ)

●物件選びで注目すべきポイントとは?投資用マンション選びで「得する人」「損する人」

・本日はセミナーを受講させていただいてありがとうございました。前回のセミナー参加時にいただいた「失敗事例から学ぶ不動産投資入門書」の内容をより理解できたと思います。また特に印象深かったのが、毎月の賃料が高い売り物件よりも、安い売り物件を購入したほうが、その後運用が有利になる可能性があるということです。大変勉強になりました。ありがとうございました。 (K様からの評判・口コミ)

・数年後に2件目の購入を検討しているのでその際には本日のセミナー内容にもあった相場についても相談しながら検討したいと思いました。(I様からの評判・口コミ)

・今現在のキャッシュフローが良くないからといって、落胆する必要は無いという事が分かりました。再投資や退去時のリフォームを上手く行う事によって、複利を味方につければ、資産を増やすことが可能だという事が分かりました。時代の変化とともに稼ぎ頭が変化してきているので、今後はさらに勉強して資産運用を上手くできるようにしていきたいと思いました。(H様からの評判・口コミ)

●イマイチよく分からない【イールドギャップ】その意味と、見るべきポイントを解説!

・不動産投資を始めてから、30年経過しました。漫然と帳簿を付けていたのでデッドクロスに入っていたことに気が付かず、最近やっと抜け出しました。イールドギャップの意味がよくわかりました。キャッシュフローよりも資産の増加が目的というのも納得です。(K様からの評判・口コミ)

・大変勉強になりました。イールドギャップのあたりはもっと勉強しないと正しく理解できているか自信がないのですが、銀行様から借りた資本を運用できるのが不動産投資であること、自己資金を入れていくことで(繰り上げ返済)利益をより改善していけるということが理解できました。(K様からの評判・口コミ)

マンション投資セミナーにぜひご参加ください!

和不動産のマンション投資セミナーと、実際に参加されたお客様からの評判・口コミをご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?

もし本記事をお読みいただき、当社のマンション投資セミナーに参加してみたいとお思いになられましたらぜひともご参加くださいませ!

来場型セミナーだけでなく、オンラインセミナーも多数開催しております。セミナー内で物件の提案をすることはありませんので、ぜひお気軽にお申込みいただければと思います。

皆さまのご参加を心よりお待ちいたしております!

▼和不動産の不動産投資セミナー▼
質問に何でも回答。マンション投資セミナー

▼無料個別相談、随時受付中!▼
マンション経営を指南する個別相談

▼和不動産公式LINE お友だち募集中!▼
公式LINEでお役立ち情報配信

 

関連記事

ページ上部へ戻る