マンション経営.東京がお伝えするコラム|第3回都心立地について

お問合せ・運営会社

マンション経営.東京トップページ > 特徴 > コラム > 第3回都心立地について 

第3回都心立地について | ワンルームマンションコラム

都心立地について

ポータルサイトのアットホームが実施した【都内に勤務する20代社会人対象“自宅と会社の理想の距離と近隣住宅手当”についての調査】によりますと
自宅と会社は、ある程度離れていたい52.2%、 時間では「24分」、駅数では「5駅」離れているのが理想という結果が発表されました。

都心立地について

通勤時間の計算式は、【自宅から最寄駅】+【電車の乗車時間】+【オフィスの最寄駅からオフィス】となります。オフィスの最寄り駅からオフィスまでの距離は変えることができませんので、自宅から最寄駅までの距離を短くするか、乗車時間を短くする以外に方法はありません。

賃貸のワンルームマンションに住む入居者はサラリーマンをターゲットにしておりますので、オフィスまでの距離というのは物件選びの際、最重要課題になってきます。逆の考え方をすると、オフィス街にどれだけ近いのかが賃料が高く取れ入居のニーズが高いワンルームマンションということになります。

ここで注意して頂きたいのが、ターミナル駅までの私鉄路線は終点のターミナル駅に対するニーズはありますが、乗り換えが絡んでくるとニーズという点では弱いです。そこでお勧めするのがオフィス街を線で結ぶ環状線と山手線の中を中心に行き来する東京メトロ各線ということになります。
東京で環状線と言いますと山手線と大江戸線になります。複数のオフィス街に通勤できるというメリットは、特定の駅に頼らないマンション経営のオーナー様にとってニーズが倍増する戦略になります。つまり、マンション経営にとって都心で物件を持つということは大きなアドバンテージになります。
ワンルームマンションは都心立地で選びましょう!


不動産投資では何よりも立地にこだわるべし

アメリカの元大統領で不動産王と呼ばれるドナルド・トランプ氏は
「不動産に重要な事柄を3つあげると、1に立地、2に立地、3に立地だ」
と述べています。
それぐらい不動産投資における立地というのは、投資が成功するかどうかを左右する非常に重要なポイントになるのです。

特に東京23区は、通称「ワンルームマンション規制」という条例によりワンルームマンションの供給が制限されています。にもかかわらず、東京都内の単独世帯の割合は年々上昇しており賃貸需要は増え続けています。
つまり都内のワンルームマンションは常に需要が供給を上回っている状態となっており、オーナーが所有している物件の価値は高いままに保たれているのです。

そのため、金融機関も都心の好立地のマンション経営であれば貸し倒れは少ないと判断し、低金利での融資を積極的に行います。
株式投資やFXなどと異なり他人の資金を利用して投資を始められることも、不動産投資の魅力の1つといえるでしょう。

一方不動産投資における一番のリスクは「空室」で、その対策に頭を悩ませている方も多いでしょう。
コロナ禍でテレワークが主流になった影響もあり、現在では家賃が少々高くても広めの部屋が人気の傾向になります。

また、先ほどおススメはオフィス街を線で結ぶ環状線と山手線の中を中心に行き来する東京メトロ各線と述べましたが、駅からの距離や自宅周辺の環境にも注意が必要です。

テレワークが主流になった今でも駅近という条件で物件探しをする人がほとんどで、駅からの距離は徒歩15分以内が目安となるでしょう。
またコロナ禍による外出自粛などにより、自宅からの徒歩圏内に生活上の買い物を済ませられる施設があるかどうかも重要視されるようになりました。

最近ではポータルサイトの利用が増えたことにより、日本の不動産投資市場は利回り至上主義になりつつありますが、不動産投資は利回りだけではなく資産を確実に作っていくことが最も重要であることを是非認識しておきましょう。

世界的に見ても、日本の都心築浅ワンルームマンションはまだまだ高利回りです。これは、東京の賃料ポテンシャルに対して物件の価格がまだ安いということ。この東京が持っている可能性の力に、海外の投資家も注目しています。

立地という条件は入居率を左右するとともに、景気の上昇による資産価値の値上がり幅にも影響を及ぼすため、買うときも売るときも重要な条件になります。


立地の重要性はセミナーでも解説しています

いかがだったでしょうか。
今回の記事では、不動産投資の立地の重要性について少し掘り下げて解説しました。
不動産投資において何よりも重視すべきであると言われている立地選びについて
弊社のセミナーでも様々な視点から分かりやすく解説しています。

またセミナーでは立地以外にも、以下の一覧のような様々なテーマで開催しており、すべて無料で受講いただけます。

「マンション投資の参考にしたい!5極化する不動産投資市場」
「不動産投資ローンの特徴について」
「知らなきゃ損するマンション投資の原状回復とは?」
「家賃収入を上げるために行うべきこととは」

弊社のセミナーでは敷居が高いと思われる不動産投資初心者の方にもわかりやすく不動産投資を学んでもらいたいというモットーでセミナーを開催しております。
不動産投資に興味がございましたら、ぜひこの機会に一度弊社のセミナーを聞いてみてはいかがでしょうか。

▼不動産投資セミナー好評開催中▼
▼不動産投資セミナー好評開催中▼

▼無料個別相談も実施しています。オンラインで全国対応可能です♪▼
▼無料個別相談も実施しています。オンラインで全国対応可能です♪▼

▼公式LINEアカウント稼働中▼
▼公式LINEアカウント稼働中▼

ワンルームマンションコラムバックナンバー

↑ PAGE TOP

上に戻る