2015/11/22 【第19回】マンション経営.東京セミナーの評判・口コミ
こんにちは!マンション経営セミナーでおなじみの和不動産でございます。
三連休中日の日曜日。本日は、おなじみ「フォーチュンマップ会」を開催いたしました。
まずは簡単にゲームのご説明を。
ゲームでは、まず、自身の職業を選び、年収と支出などを計算用紙に記入します。
それと同時に、目標を決めます。
「ビリオネア」となって大きな資産を築くのか、「お金からの解放」を目指し、金銭的な豊かさと同時に人生も楽しむ(結婚して子供をつくるなど家庭の幸せも求める)のかを選択します。
目標を設定した後、それぞれ順番に、「News」「Result」「Event」などの札をひいていきます。例えば、「News」を引くと、現在、アフリカ経済が不安定になっているとか、アメリカの景気が好調などといった経済状況が伝えられます。
そういった状況がどのような結果を引き起こすのかを考えながら、色々な商品(債券・株式・不動産など)に投資していきます。そして、「Result」を引くと、「News」の状況によって、どのような結果になったのかが伝えられます。
例えば、アフリカ経済が不安定になってしまい、金の産出量が減ってゴールドが上がり、安全資産として某国の債券が買われた(ネタバレしてしまうので、これはあくまでも一例です)といった具合です。
単純に、アフリカ経済がよくないからアフリカだけに影響が出るのではなく、お金は世界中をめぐり他の国の色々な商品にも影響が出るところが本格的です。
また、「Event」を引くと、結婚したり離婚したり、災害にあったり、といった人生が変わる出来事が起こります。それによって、収支が変わったり、お金が出ていったり、保険をかけていれば保険料が入ったり、といったことになります。
初めての場合、計算用紙の書き方にとまどってしまうのですが、そこは弊社スタッフがフォローすると共に、何と、ありがたいことに、何度も参加経験のあるお客様が教えてくれたりします。ありがとうございます。実は、私も、初めてフォーチュンマップ会に参加したのですが、経験者のお客様に色々教えて貰ってしまいました。
お客様が、住宅ローンを組んで、日本の不動産を買われていたので、私も真似して買ってみたら、それが後々、結果に大きな影響を与えたことがわかりました。また、お客様は、出ている「News」の内容を見ながら、資産の組み換えもどんどん行っていらしたので、「アメリカ株は売った方がいいのでしょうか」などと相談し、上手く売って、その後の値下がりを回避できたりしました。
最初はどのようにしたらよいのかオロオロしていたのですが、ゲーム後半になってきますと、経験者の方ほどではないですが、何となくコツのようなものも掴めてきて、積極的に投資をしたり、他の人の「Event」で盛り上がったりしておりました。結婚や離婚のイベントで盛り上がるのも、現実世界と似てますね。
最後に、自身の資産額の計算や、収支の計算などをして、最初に設定した目標が達成されたかどうかを確認します。本日は、8人中6人の方が目標を達成しておりました。
ゲームということもあり、皆様、盛り上がっていらっしゃいました。その雰囲気は、弊社スタッフだけではなく、お客様のお人柄があってこそ作られていることもわかり、感謝するとともに、皆様が楽しい時間を過ごせたことを、とてもうれしく感じました。
投資セミナーと言われると、何となく敬遠してしまう方もいらっしゃるかもしれませんが、ゲーム会はそんなに気構えるような雰囲気はありません。もし、少しでもご興味のある方がいらっしゃいましたら、ゲームを楽しむだけのつもりで、お気軽にご参加いただければと思います。そうして、楽しく投資の勉強ができ、豊かな未来につながったらと思います。
それでは最後までお付き合い頂きありがとうございました。
また次回のコラムでお会いしましょう!